めまい
-
11.272019
冬に向けての養生と漢方
みなさんこんにちは。まだ11月ですが、天気はすでに真冬の様相ですね(^^;)今月に入ってとくに気温と湿度の急激な低下がすごく、 カゼをひくかた、体調を崩す方が非常に多い月になりました。
-
4.72019
漢方が活躍する季節~自律神経の乱れ~
今日も本当に暖かいですね。 すっかり春の陽気です。春といえば新年度。これまでと生活スタイルがガラっと変わった方も多いのではないでしょうか。入学、入社、その他、年度が改まるのを機に、 新しいことを始める方も多いと思いますが、 やっぱり慣れないことは疲れますよね。
-
12.152016
寒い日が続いてますね~
みなさんこんにちは! 漢方専門の火の鳥ブログ担当です。毎日寒い日が続いておりますね~みなさん、体調を崩されてはいませんか?ここ最近、この寒さから「めまい・ふらつき」「下痢・便秘」「頭痛・肩こり」といったご相談が増えてきております。
-
11.82016
冬が始まるよ!
みなさんこんにちは! 漢方専門の火の鳥ブログ担当です。「冬がは~じまるよ♪」なんて歌詞の歌を聞いたことがありますが、昨日は暦の上では「立冬」、まさしく冬の始まりとなる日なのです。今朝の最低気温も都心では6度とかなり冷え込んできております。
-
10.232016
紅葉前線南下中・・・
みなさんこんにちは! 漢方専門火の鳥のブログ担当です。今日は、見事なまでの秋晴れですね~~!朝晩の冷え込みも少しずつ出てきておりますが、秋の深まりを感じる今日この頃です。
-
10.52016
台風接近中です。気温の変化に注意!
みなさんこんにちは! 漢方専門の火の鳥のブログ担当です。10月に入ったというのに、昨日は台風の影響なのか、東京でも30度まで気温が上昇しましたね。その反面、今日は時折雨も降ったりで、気温は23度と、昨日とは5度以上も下がっているのです。
-
9.242016
秋の長雨続きですね・・・めまい・むくみにご注意!
みなさんこんにちは! 伝統漢方火の鳥のブログ担当です。先週からの雨続き・・・いやになってしまいますよね~。9月の前半は天気のいい日が続いてはいたのですが、後半になってからは、17日の土曜日がほんとに奇跡的に晴れただけで、あとは毎日がぐつつき気味です。
-
9.152016
老人の日~耳鳴りは漢方の得意分野です。
みなさんこんにちは! 伝統漢方火の鳥のブログ担当です。今日は9月15日で、昔は「敬老の日」として祝日だったんです。2003年から「祝日法」の改正によって「敬老の日」が9月第3月曜日となるのに伴い、従前の敬老の日を記念日として残す為に制定されたものなのです。
-
8.192016
すっきりしない天気が続いてます。
こんにちは。漢方火の鳥ブログ担当です。台風の影響もあるとは思いますが、ここのところ、ぐずついた天気が続いてますね。どうせ暑いならスカっと晴れてほしいものです。
-