予約・注文
FAQ
お問い合わせ

頻尿

頻尿とは?

頻尿は、排尿回数が通常よりも多くなる状態を指します。一般的には、朝起きてから就寝までの間に8回以上排尿する場合を頻尿と呼びますが、個人差があるため、8回未満でも本人が多いと感じる場合は頻尿とされます。
主な症状は以下の通りです。

・残尿感
・尿意切迫感
・夜間頻尿

原因は過剰な水分摂取やストレスといった生活習慣に関わる事を始め、望郷や尿道に細菌が感染する事で生じる尿路感染症、過活動膀胱や前立腺肥大症、糖尿病といった病気が基になっているなど多岐にわたります。

漢方医学における頻尿の治療

漢方で頻尿を「腎虚」として捉えることが基本です。腎は水分代謝を司る重要な臓器とされており、その調節機能が低下すると頻尿などの排尿異常が起こりやすくなります。
腎虚が直接関与しない水分代謝の異常もあり、それらを総じて「水毒(すいどく)」と呼びます。全身の水分調節がうまくいかないことで腎や膀胱に負担がかかり、頻繁に尿意を感じるようになります。

これらの病態は、単独で起きる場合もあれば複数のものが複雑に絡み合って生じる場合もあるため、お一人おひとりのご体質に合わせて漢方をおつくりし、継続して服用する事で頻尿の体質を根本から治療する事が可能となります。

PAGE TOP