今回は「耳鳴り」の方の症例報告をします。
(※プライバシーに配慮し、一部の情報を変更しております)
ご相談者は40代女性です。
【症状と経緯】
半年前から近所のスーパーの店内放送などが重なり、ボーという音が聴こえ始めた。
病院の聴力検査で聴力が弱っていると言われた。
静かな所や冷え込む時期に悪化する傾向にあり。
【体質】
血圧が朝高め。
脂肪肝の既往歴あり。肝機能の数値高めの指摘。
舌候は乾燥傾向で胖大・歯痕あり。舌裏の血管はほんのり青みが見える程度。
【実際の提案と経過】
全身を巡る「気」の滞りによって血の流れが悪くなった結果生じている「気滞血瘀」の状態にある事が原因であると考え、枳実(きじつ)と桃仁(とうにん)をはじめとした気滞血瘀を改善する生薬類を調合しました。
服用1ヶ月目から早くも耳鳴りが軽減しはじめ、3ヶ月を経過した頃には全く聞こえなくなったとのことです。
また、同じタイミングで血圧も下がってきて正常値範囲内をキープ出来ているそうで、それに病院でもらっていた血圧の薬を中止する事が出来ました。
漢方での治療を開始して約8ヶ月間、耳鳴りは全くなく、直近での血液検査の結果も良好であったことから体質改善が概ね完了したと確認し、無事卒業されました。
(報告おわり)
伝統漢方火の鳥ではお客様一人ひとりの体質や症状に合った漢方薬をオーダーメイドで調合しております。
店舗は東京都多摩地域、八王子・立川・昭島・日野にございます。ご予約はこちらからどうぞ。
メールやお電話でのリモート相談および全国配送も行っております。
(※海外への発送も再開しております。気兼ねなくご相談ください。)