今回は「立ちくらみ」の方の症例報告をします。
(※プライバシーに配慮し、一部の情報を変更しております)
ご相談者は50代男性です。意気消沈し、元気なさそうに来店されました。
【症状と経緯】
仕事が多忙になるとストレスのせいか、立ちくらみが出やすくなる。
会社を経営する立場という事もあり、未来への不安感も強い。
考え込むと眠れなくなるなどその他症状あり。
【体質】
脳貧血の既往あり。
血圧が高いことを気にしている。
精神的疲労を感じやすい。
舌候は胖大・少し白苔あり、舌裏の血管はかなり目立っている。
【実際の提案と経過】
水・血を統括する「気」だけが逆上するように乱れた状態にある「気逆(きぎゃく)体質」に原因があると考え、桂皮(けいひ)と茯苓(ぶくりょう)、牡蛎(ぼれい)をはじめとした気逆を改善する生薬類を調合しました。
服用3ヶ月ほどで血圧が正常値範囲内に落ち着いたとの事で安心されていました。この時点ではまだ立ちくらみは衝きに何度か生じてはいたようです。
5ヶ月ほど経過した頃には立ちくらみの話はほとんど出なくなり、来店当初のような不安そうにしていた表情が自信に満ちた表情に変化していました。相談中に会社の方から電話があった際にも、電話越しで経営者らしい覇気を感じる対応をされていた姿を目の当たりにし、心身の大きな変化に驚かされました。
漢方治療を開始して10ヶ月、血圧も安定した状態を維持し、不安そうな面影が一切なくなった事を確認し、無事卒業されました。(報告おわり)
伝統漢方火の鳥ではお客様一人ひとりの体質や症状に合った漢方薬をオーダーメイドで調合しております。
店舗は東京都多摩地域、八王子・立川・昭島・日野にございます。ご予約はこちらからどうぞ。
メールやお電話でのリモート相談および全国配送も行っております。
(※海外への発送も再開しております。気兼ねなくご相談ください。)


















